top of page

お散歩の歩き方もいろいろ

人・車通りが少ない時はいつもリードはゆるゆる、長めに散策をさせて歩いています

もちろん森林などを歩く時もこんな感じ

ニオイ嗅ぎは情報収集なので、あまり制限しないようにしています
 

人・車通りが多くなってきた時はリードは短めに散策をさせて歩いています

アイコンタクトまでの要求はしていません

ただ近くをゆったり歩いてくれるようにしています
 

狭い道を人や犬とすれ違う時や、苦手なモノ・コトとすれ違わなければならない時にはアイコンタクトをとりながら、極近くを歩かせています

お散歩中ずっとということは要求していません

必要な時に必要な距離分だけコントロールをとりながら歩けるように教えておくことは便利です

ラリーオビディエンス
ラリーオビディエンス 
アメリカ発祥の新しいドッグスポーツ。今ではヨーロッパでも人気があり、パピーからシニアまで楽しめます。
内容はリンクに置かれたサインを愛犬と共にクリアしていく競技です。競技と言っても厳しいものではなく、飼い主さんと愛犬とが共に楽しく作業できるようにルールが設定されています。互いの絆を深めていくために、互いの絆を確かめるためにお勧めです。
レベル1
リード付きのクラス
レベル2
リードなしのクラス
レベル3
リードなしのクラス
Wan Dog

わんちゃんのようちえん&しつけ方教室

営業日/営業時間

ようちえん

月~金曜日/9:00~18:00

​しつけ方教室

月~土曜日(日曜日不定期開催)/10:00~19:00

wanwan_kindergarten@yahoo.co.jp

☎090-4093-4682

繋がらない場合はメッセージを残してください。折り返しご連絡いたします。

 

 

ラインでお問合せ、お申込み、しつけ相談が出来ます!@rmr7638bで検索

ぜひお友達登録をお願いします

所在地 新潟市北区

動物取扱業登録番号 

新保環(動) 11-04-008

新動セ(動) 15-02-030

有効期限  平成33年7月14日

動物取扱責任者 坂井 真佐子

bottom of page